皆様こんばんは!!
「台風」

が近づいてきています。要注意です!!
今の予報円の中心を通ると、福岡への影響は少ないかと思われますが、どうなるかはわか
らないので、油断禁物です
意外と遠い所で台風の影響が出たりするので、離れているからと言って安心はできませんね。
さて、本日は「フィット」をご紹介いたします!!

今回のオーディオシステムは、「DEH−P099」を中心とした、マルチシステムです。
ここでいうマルチシステムとは、ツイーター、ミッドウーハーを鳴らす際、
パッシブネットワークを使用せず、
ヘッドユニットに内蔵されいるネットワークを使用することをさします♪
よって外部アンプを使用する場合は、それぞれのスピーカーにアンプが1chずつ必要で
すので、フロント2WAYの場合、4chアンプが必要ということになります。
今回はさらに、サブウーハーも取り付けましたので、あと1ch必要です!!
では、早速写真にて、ご紹介させていただきます!!
まずは、ヘッドユニット!!

「DEH−099」!!まだまだバリバリの現役です!!
続きましてツイーター!!


エモーションではかなりお馴染みの、「vifa]でございます!!
ミッドウーハー!!

こちらには「HERIX」の「P206」を使用!!
すっきりと、インナーバッフルです!!
最後に・・・・

ありゃりゃ・・中身を撮り忘れておりました・・・すいません・・・
中身はと申しますと、5chアンプの「キッカーZX700.5」と
サブウーハー「イメージダイナミクスIDQ10」が入っております!!
取り付けは、フラットにして荷物が積めるようにしておりますが、
もちろんウーハーBOXの命!!容量は十分に確保いたしております♪
5chアンプともなると、やはり気になるのは電源です。。。
十分にサブウーハーまで駆動できるように、しっかりとした電源も確保いたしました!!!
1枚で5ch以上のアンプというのは、商品の数で申しますと少ないのですが、インストレーション的には有利
です!!
なんといっても、1枚ですから!!!
使い方によっては、5,1chシステムも組めてしまうわけですから、
コストパフォーマンスは優れています!
これから、各ユニットのエージングが進んでまいりますので、
どんどん聴きやすくなってまいります♪
以上、簡単ではございますが、ご紹介させていただきました!!!
それでは、本日はこのあたりで失礼いたします。
皆様、台風にはご用心を!!!
「台風」



今の予報円の中心を通ると、福岡への影響は少ないかと思われますが、どうなるかはわか
らないので、油断禁物です

意外と遠い所で台風の影響が出たりするので、離れているからと言って安心はできませんね。
さて、本日は「フィット」をご紹介いたします!!

今回のオーディオシステムは、「DEH−P099」を中心とした、マルチシステムです。
ここでいうマルチシステムとは、ツイーター、ミッドウーハーを鳴らす際、
パッシブネットワークを使用せず、
ヘッドユニットに内蔵されいるネットワークを使用することをさします♪
よって外部アンプを使用する場合は、それぞれのスピーカーにアンプが1chずつ必要で
すので、フロント2WAYの場合、4chアンプが必要ということになります。
今回はさらに、サブウーハーも取り付けましたので、あと1ch必要です!!
では、早速写真にて、ご紹介させていただきます!!
まずは、ヘッドユニット!!

「DEH−099」!!まだまだバリバリの現役です!!
続きましてツイーター!!


エモーションではかなりお馴染みの、「vifa]でございます!!
ミッドウーハー!!

こちらには「HERIX」の「P206」を使用!!
すっきりと、インナーバッフルです!!
最後に・・・・



中身はと申しますと、5chアンプの「キッカーZX700.5」と
サブウーハー「イメージダイナミクスIDQ10」が入っております!!
取り付けは、フラットにして荷物が積めるようにしておりますが、
もちろんウーハーBOXの命!!容量は十分に確保いたしております♪
5chアンプともなると、やはり気になるのは電源です。。。
十分にサブウーハーまで駆動できるように、しっかりとした電源も確保いたしました!!!
1枚で5ch以上のアンプというのは、商品の数で申しますと少ないのですが、インストレーション的には有利

なんといっても、1枚ですから!!!
使い方によっては、5,1chシステムも組めてしまうわけですから、
コストパフォーマンスは優れています!
これから、各ユニットのエージングが進んでまいりますので、
どんどん聴きやすくなってまいります♪

それでは、本日はこのあたりで失礼いたします。


JUGEMテーマ:車/バイク